ボディートークの創始者であるジョン・ヴェルトハイムさんは、亡くなる前にボディートークが絆創膏みたいに使われるのではないかと危惧されたそうです。
私もボディートークは、治療法の範疇を超えていると思います。
病気や不調が改善されるのは、ボディートークの持っている一つの側面でしかなく、私が強く感じている側面は、
私たちの人生における”気づき”や”学び”を促進させるもの
です。
ボディートークの施術を通して、施術者とクライアントは一緒に変化し、何かを学び感じ取って、魂を成長させる。
起爆剤の様なものだと思います。

コメント